税理士ドットコム - [配偶者控除]従業員が501人以上の会社で働いています。Wワークで130万未満なら扶養を抜けずに働けますか? - 給与収入が130万円未満であれば、社会保険の扶養に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 従業員が501人以上の会社で働いています。Wワークで130万未満なら扶養を抜けずに働けますか?

従業員が501人以上の会社で働いています。Wワークで130万未満なら扶養を抜けずに働けますか?

現在働いてる会社が従業員501人以上の会社の為、106万以上働くと社会保険に加入しなければなりません。夫の扶養から抜けずに130万未満まで働きたいのですが、例えば、現在の会社で106万未満に抑えて、残る20万くらいを別の会社でダブルワークとして収入を得た場合、扶養を抜けずにすみますか?
回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

給与収入が130万円未満であれば、社会保険の扶養になりますので、二社の給与収入の合計額が130万円未満であれば、社会保険の扶養になります。

回答ありがとうございます。あくまでも501人以上の従業員がいる方の会社の収入を106万未満に抑えておけば大丈夫ということですよね?ダブルワークする方の会社はまた別と考えて大丈夫ですよね?すみません。何度も確認してしまい…。どうしても扶養を抜けたくないもので。

その様なご理解で良いと思います。

とっても助かりました。これで安心して仕事ができます。ありがとうございました。

本投稿は、2019年07月23日 15時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226