配偶者控除について
いつもお世話になっております。
配偶者控除について質問です。現在個人事業主(私=妻)です。もし扶養に入ったらどのくらいの節税効果があるかお願いいたします。
夫の収入にタッチしてないので大まかで申し訳ありませんが。
夫 不動産収入約2800万
所得おそらく約1500万くらい?
所得税毎年200万来るので嘆いています。
私は収入300万
所得50~100万
所得税ほぼ均等割りのみ
子供1歳、7歳
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
扶養に入ると、税金がまだまだ多くなります。
今が、一番の良い状態です。
税金が多いほど、残のお金は大きくなります。
アメリカンドリームがそうです。
もっともっと、儲けててください。
もっともっと、納税をしてください。
納税の倍以上が残ります。
宜しくお願い致します。
そうなんですね、ありがとうございます!

竹中公剛
夫婦仲良く・・・儲けに設けて・・・納税額を大きくしてください。
頑張ってください。(^_-)-☆
本投稿は、2020年06月12日 13時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。