退職後扶養になる
今月、月途中で退職し社会保険上の扶養に入ります。
先日賞与をいただいたのですが、月途中退職の為、社会保険料と厚生年金は差し引かれていませんでした。
この保険料は夫扶養に入った後に、夫の会社から引かれるものなのでしょうか。
税理士の回答

この保険料は夫扶養に入った後に、夫の会社から引かれるものなのでしょうか。
→ 引かれません。
賞与に対する健康保険料、厚生年金保険料はかかりません。支払いがなかったものと同じです。
最終日が被保険者でない場合、退職月にもらった賞与からは、健康保険料と厚生年金保険料は引かれません。
雇用保険は、引かれます。
※
健康保険、厚生年金の被保険者から抜ける日は、退職日の翌日です。
7月1~30日に退職した場合、7月31日には被保険者ではありませんので、賞与からは雇用保険のみ引かれます。
本投稿は、2020年07月15日 18時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。