個人事業主の妻が夫の扶養を外れ黒字が出る収入額について
妻が夫の扶養を外れてチャットレディで働くなら、年収600万ほど稼がないと黒字にならないと度々ネットで目にします。
その計算の内訳?の様なものをざっくりでも良いので例として挙げて頂けませんか?
夫の家族手当や扶養控除が無くなり、税金が上がる。
妻の保健、年金、税金が発生するのはわかりますが600万も稼がないと損するということにイマイチピンときません。
税理士の回答

1.チャットレディでの所得は、雑所得になります。所得金額は、以下の様に計算されます。
収入金額-経費=雑所得金額
この雑所得金額が48万円を超えると、所得税、住民税の課税が出ます。そして、確定申告をする必要があります。
2.なお、600万円を稼がなくても、経費を引いて利益がでれば損にはなりません。
お返事ありがとうございます。
損するという私の書き方が悪かったですね、申し訳ありません。
仰る通り、利益が出てさえいれば損ではありません。
きっと、年収と利益の割合で「こんなに稼いだのにこの利益じゃもったいない」という個々の感覚のラインの問題ということでしょうか。
本投稿は、2020年11月04日 10時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。