税理士ドットコム - [配偶者控除]妻の収入によって、年収1500万の夫の収入は減りますか? - 1.相談者様の年収が130万円だと仮定しますと、税金...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 妻の収入によって、年収1500万の夫の収入は減りますか?

妻の収入によって、年収1500万の夫の収入は減りますか?

夫年収1500万で、妻の私は年収100万以内の扶養内で働いていましたが、今年12月から社員になるので、年収が130万を超えてしまいます。追加でいくら払う事になりますか?また、来年は年収200万は超えますが、その関係で夫の年収だけをみると、減る事になりますか?よろしくお願いします。

税理士の回答

1.相談者様の年収が130万円だと仮定しますと、税金は以下の様になります。
収入金額130万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額75万円
(1)所得税
75万円-基礎控除額48万円=課税所得金額27万円
27万円x5%=13,500円
(2)住民税
75万円-基礎控除額43万円=課税所得金額32万円
32万円x10%(定率)=32,000円
2.ご主人の年収が1500万円であれば、配偶者控除や配偶者特別控除の対象外になります。そのため、相談者様の年収の金額がいくらであっても、ご主人の税金、収入には影響はないです。

早速ご返信いただきありがとうございました。
今年も来年も、夫の収入には影響がないという事ですね。配偶者控除や配偶者特別控除の対象外なのは知っていましたが、それ以外にも影響があるのか不安でしたので、ご相談して安心することができました。

本投稿は、2020年11月06日 16時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,307
直近30日 相談数
689
直近30日 税理士回答数
1,329