年末調整後の他の収入があるときに
サラリーマンです。現在会社で年末調整が行われています。
12月に他の収入予定があります。(貴金属を換金予定)
給与と合わせると1000万を超えてしまいます。
そのため、配偶者控除が外れますが、他の収入は会社に知られたくありません。
翌年3月の確定申告時に修正申告等をすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
サラリーマンです。現在会社で年末調整が行われています。
12月に他の収入予定があります。(貴金属を換金予定)
予定なので、未定です。
記載しません。
給与と合わせると1000万を超えてしまいます。
そのため、配偶者控除が外れますが、他の収入は会社に知られたくありません。
配偶者控除の問題は、入れても入れなくても、確定申告で正しくなるので・・・。そうしましょう。
翌年3月の確定申告時に修正申告等をすればよいのでしょうか?
修正申告ではありません。
確定申告です。
確定申告をして、本当の所得を国に申告してください。
結果それで終わります。(・・・実務上は、色々とありますが・・・行ってもきりがありませんので)
年末調整は、仮の姿です。
よろしくご理解ください。
大変わかりやすいご教示ありがとうございました。
本投稿は、2020年11月15日 18時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。