扶養内パートと副業収入について
年収129万位内で扶養内パートしています。主人が経営する会社からアルバイト代として年収20万以内で受け取った場合、社会保険は扶養を外れないといけませんか?また、勤務先での年末調整の他、確定申告が必要になりますか?主人の会社で計上した私のアルバイト代の申告は必要でしょうか?
以上3点をお尋ねしたいです。よろしくお願いします。
税理士の回答
今後の年収が130万超と見込まれる場合は社会保険は扶養を外れないといけません。年末調整されていない給与が20万以内であれば確定申告不要です。確定申告が必要な場合は主人の会社で計上した私のアルバイト代の申告は必要です。
本投稿は、2021年04月15日 11時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。





