税理士ドットコム - [配偶者控除]扶養内パート、うっかり130万を超えてしまった場合 - 130万基準は過去でなく今後の年収なので今年からは...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 扶養内パート、うっかり130万を超えてしまった場合

扶養内パート、うっかり130万を超えてしまった場合

夫の扶養に入っていて130万を超えないように働いてきました。
今年はうっかりシフトの調整をミスしてしまい、12月にお給料をいただいた時点で年収が130万を超えてしまいます。
来年からはまた130万以内で収まるように働くのですが、今年はどう動けばいいのか教えてください。

・超えてしまった時点でただちに扶養から外れる手続きをしなければいけませんか?

・それと同時に保険の手続きなども早急に行うものでしょうか?

・扶養を超えてしまったことをどこかに連絡するものですか?

無知ですみません、教えていただけると助かります。

税理士の回答

130万基準は過去でなく今後の年収なので今年からはまた130万以内で収まるように働けばいいと思います。パートの会社から指示があるか夫の会社から調査があった場合に回答するかでいいと思います。

本投稿は、2021年08月28日 06時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,369
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,357