ハンドメイド作家、配偶者控除について
ハンドメイド作家を今年1月から初めました。開業届提出は6月に提出しまして今回は白色申告なのですが、今6ヶ月経った時点で所得が38万円以上ありそうです。配偶者控除からオーバーしてしまうかもしれないのですが、もしオーバーした場合は扶養から外れてしまうよでしょうか?
税理士の回答

所得金額(収入金額-経費)が48万円を超えると、所得税の扶養から外れます。48万円以下であれば、扶養内になります。
もし48万超えていた場合は、所得税のみ負担になりますでしょうか?健康保険や年金や住民税などの影響はありますか?

所得金額が45万円を超えると、住民税は課税になります。社会保険については、所得金額が130万円未満であれば扶養内になると思います。
ありがとうございます!分かりやすくて助かりました!
本投稿は、2022年06月03日 23時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。