税理士ドットコム - [配偶者控除]開業届について教えてください。 - 廃業届の提出をされなければ、開業届は生きていま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 開業届について教えてください。

開業届について教えてください。

3年ほど前に、開業届と青色の手続きをしました。
まずは開業届を出さないとと焦って出してしまいましたが
他にパートをしていたり、コロナが始まってしまったりと今まで何もせずに放置していました。
1年目は税務署から書類が届きましたが、今は何も届いていない状態です。

また始めようと思っていますが、
出したままの開業届は使えるのでしょうか?
また新しく出した方が良いのでしょうか?

今は扶養内でパートをしています。
辞めてから
自宅でのネイルサロンを考えています。

税理士の回答

廃業届の提出をされなければ、開業届は生きています。また、青色申告の取りやめの届を提出しなければ、青色は生きています。

回答していただきありがとうございます。
そのまま確定申告をするとなると、今まで何もしていなかったという証拠のようなものの提出や調べられたりなどあるのでしょうか?

本投稿は、2022年08月03日 09時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,223