海外の会社で働く夫を扶養に入れることは可能でしょうか。
日本の会社で会社員として働いています。夫は現在、配偶者ビザの申請中で日本に住む予定です。
ビザを取得した後も、母国の会社でリモートで働き続ける予定です。この場合、夫を扶養に入れることは可能でしょうか。
税理士の回答
ご主人が日本の居住者になった後のご質問として回答します。
税法上の配偶者控除は収入が給与のみの場合103万円以下であれば適用されます。
配偶者特別控除は貴方とご主人の所得によって異なりますので、以下をお読みください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1195.htm
ご主人が海外の会社でリモートで働くということは関係ありません。
所得税法上の居住者と非居住者の区分は以下をお読みください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2875.htm
社会保険の扶養は税理士の専門外ですので、社会保険労務士か貴方が加入している健康保険組合にお問い合わせください。
本投稿は、2024年01月02日 17時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。