国民健康保険に入っている自分の親の扶養は同居が良いのか
現在私は国民健康保険に加入しています。
この度、別居している私の母(76歳)を扶養にしようと思っているのですが、
①同居することにより、確定申告における扶養控除が同居老親になり58万円の控除を受ける。ただし、私の国民健康保険料が上がる。
②別居のまま仕送りをすることで扶養とし、48万円の控除を受ける。
このどちらの方が私の負担が減ることになるでしょうか?
ちなみに私の年収は400万円、母は年金のみです。
税理士の回答

同居がよいと思います。
私の場合は、別居していましたが、母が痴呆症になり、後悔しています。
負担の増減ではなく、家族で生活することが重要と思います。
ちなみに、食費は、一人でも二人でも同じと思います。
本投稿は、2018年02月27日 15時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。