税理士ドットコム - 扶養控除申告書を2か所に提出してしまい、片方の会社を年末調整前に辞める場合の質問です。 - 片方のアルバイト先に至急に扶養控除等申告書の取...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 扶養控除申告書を2か所に提出してしまい、片方の会社を年末調整前に辞める場合の質問です。

扶養控除申告書を2か所に提出してしまい、片方の会社を年末調整前に辞める場合の質問です。

アルバイトを2か所掛け持ちでしています。
扶養控除申告書を2か所ともに提出してしまい、片方のアルバイトを11月で辞めます。
給料明細を見ると、両方とも甲欄に処理されてしまっているのですが、この場合私は確定申告をしなければなりませんか?

また、確定申告をすれば問題(正しく税金が計算されていない等)などは解決するのでしょうか?

ちなみに、両方の給料を合計しても103万以下になります。

税理士の回答

片方のアルバイト先に至急に扶養控除等申告書の取り下げをする必要があります。なお、合わせて103万円以下であれば確定申告は不要です。

本投稿は、2024年10月29日 20時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 扶養控除申告書を2か所に提出してしまいました。

    大学一年生です。 4月からメインのアルバイトをしていて、8月から掛け持ちでサブのアルバイトを始めました。 扶養控除申告書を2か所に提出してしまったかもしれま...
    税理士回答数:  3
    2024年10月28日 投稿
  • 扶養控除について

    現在、学生でアルバイトを掛け持ちしています。しかし最近になり扶養控除の書類を2箇所に提出してしまっていたことに気づきました。このままですと両方のアルバイト先で年...
    税理士回答数:  1
    2019年12月10日 投稿
  • 学生 103万以下 確定申告 年末調整

    現在学生で、掛け持ちでアルバイトをしており、年収は103万以下です。 年末から始めた掛け持ち先の両方で、扶養控除申告書を提出してしまっているのですが、入っ...
    税理士回答数:  2
    2019年12月21日 投稿
  • アルバイト掛け持ちの年末調整

    私はアルバイトを2つしています。 学生なので103万以内の稼ぎです。 両方で年末調整の話があるのですが、もう片方の源泉徴収がないとできないと言われました。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年11月11日 投稿
  • 扶養控除等申告書 二箇所

    現在大学生です。 アルバイトを3つ掛け持ちしています。 そのうち2箇所に扶養控除等申告書を提出してしまっていて、甲欄が2箇所で適用されてしまっています。...
    税理士回答数:  2
    2023年11月08日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,751
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539