別世帯の扶養 年末調整
同居で別世帯の母74歳(年金のみ)を税法上の扶養に入れる予定です。年末調整の扶養控除等(異動)申告書に世帯主の記入欄がありますが、世帯主は私で良いのでしょうか?職場に別世帯と伝える必要がありますでしょうか?よろしくお願いいたします。
税理士の回答

豊嶋彩子
扶養親族は、生計を一にしており、その方の所得が48万円以下であれば該当するので、世帯が同じである必要はありません。職場に伝える必要もありません。
扶養控除等(異動)申告書の世帯主欄は、ご自身関する世帯主の欄なので、ご自身の名前をご記入ください。
ご回答いただき、ありがとうごさいました。
本投稿は、2024年11月06日 07時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。