税理士ドットコム - [扶養控除]Uber eatsとアルバイト収入について - 雑所得であるuber eatsの場合は、給与所得と違い収...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. Uber eatsとアルバイト収入について

Uber eatsとアルバイト収入について

私は、大学4年生で来年就職し、親の扶養を外れます。
私のアルバイト先では、月末締め翌月20日払いのため、今月(12月)働いた分からは、制限なく働けると思い、かなりシフトに入っています。
それに加え、今月からUber eats配達員を始めようと思うのですが2024年分の給与は103万円ギリギリのため、雑所得であるuber eatsを始めると、今年分の扶養を外れてしまうと認識しています。合計所得?の48万円はもちろん外れてしまうと思います。 

また、週払いのuber eats は給与受け取りの口座を登録をしていなければ、支払いが繰り越されていくと聞いております。

そこで、2025年1月まで給与受け取り口座を登録せずuber配達員を行い、2025年に口座登録・報酬受け取りを行うことで、2024年の扶養計算に含める必要が無くなるのではないか?と思うのですが、問題があるでしょうか?

新生活前にお金を貯めておきたいので、口座未登録による支払日先延ばしによって来年の所得として考えることができるのであれば、uber配達員もたくさんしていきたいと考えています。

ご該当よろしくお願いします。

税理士の回答

雑所得であるuber eatsの場合は、給与所得と違い収益の計上は発生主義になります。入金が先でも売上が確定した12月に計上されます。

本投稿は、2024年12月12日 00時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • uber eatの副業について

    今年の9月からuber eats配達員を始めました。 uber eats配達の際、uber eatsでの売り上げと現金受け取りの2種類があります。現金受け取り...
    税理士回答数:  3
    2019年11月16日 投稿
  • アルバイトとuber eatsの配達の掛け持ち

    自分は今大学生で、アルバイトとuber eats(個人事業主で雑所得)の配達員をしています。 さまざまな質問をみたのですがよく分からず不安なのですが、親の扶養...
    税理士回答数:  1
    2019年09月12日 投稿
  • Uber eats とアルバイトの扶養について

    現在大学生で、10月現在Uber eatsの紹介料で985000円、普段のアルバイトで24万5000円稼いでいます。その場合親の扶養から外れることになりますか?...
    税理士回答数:  6
    2019年10月25日 投稿
  • Uber Eatsの扶養控除について

    私は現時点で飲食のアルバイトで90万、Uberで5万ほどの所得があります。これからUberで10万稼いだ場合、飲食90万+Uber15万=105万になると思うの...
    税理士回答数:  2
    2019年10月15日 投稿
  • Uber eatsの所得について

    現在学生をしながらアルバイトとUber eatsを掛け持ちしています。そのため親の扶養に入っている状態です。 アルバイトの方は休業中ですが、休業補償が出ており...
    税理士回答数:  3
    2021年08月18日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,751
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539