税理士ドットコム - [扶養控除]扶養内控除と確定申告でお聞きしたいです。 - >自分で確定申告しないといけないのでしょうか?⇒...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 扶養内控除と確定申告でお聞きしたいです。

扶養内控除と確定申告でお聞きしたいです。

年末調整と確定申告でお聞きしたいです。

私は月8万以内の月収で年間90万くらいです。
職場では年末調整はしてません
自分で確定申告しないといけないのでしょうか?

主人の扶養に入ってまして、主人の年末調整では配偶者収入0円で提出しています。

問題ないでしょうか?

税理士の回答

>自分で確定申告しないといけないのでしょうか?
⇒給与収入が103万円以下の場合、確定申告は不要ですが、もし、給与から源泉所得税が控除されている場合、確定申告をすることにより還付される場合もございます。

>主人の扶養に入ってまして、主人の年末調整では配偶者収入0円で提出しています。
⇒本来はあるべき収入金額を記載すべきですが、年収103万円以内でしたらご主人の年末調整の結果には影響しません。

回答ありがとうございます。
給料が天引きされてるのはありません。

今まで夫は紙で書いてたらしく、控除金額を差し引き0円で申告してたようです。
今回、電子化になり、よく理解しないまま収入を0円としたようです。
私の去年の年間収入は70万くらいです。
どちらにせよ非課税になるので問題ないということでしょうか?
修正等はしなくていいのでしょうか?

本投稿は、2025年02月11日 09時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 扶養内のフリーランス仕事について

    はじめまして。確定申告のことでお伺いします。私は、主人の扶養に入っており、現在、2社と業務委託という形でフリーライターの仕事を在宅でしています。 以前、確...
    税理士回答数:  3
    2022年06月09日 投稿
  • 年末調整、確定申告について

    今年度に主人が退職し、現在無職です。年内に就職が決まるか未定です。 私は今まで専業主婦でしたが、11月から扶養内パートで働き始める予定です。 これから会社で...
    税理士回答数:  2
    2023年11月02日 投稿
  • 医療費控除は扶養外、扶養内関係ないのか。

    こんにちは。 確定申告初心者です。 医療費控除についてお聞きします。 主人が個人事業主で、私は会社員です。 扶養に入っておりません。 今年私の...
    税理士回答数:  1
    2020年10月07日 投稿
  • 年末調整か確定申告なのか

    今は主人の扶養に入っています 1.2月で事業所得20万 3-12月はパートで給与所得80万 の場合 確定申告はせずパートで年末調整をしてもらう?...
    税理士回答数:  3
    2020年11月18日 投稿
  • 年末調整扶養内控除について

    パートでの年収50万、去年から少しばかり別で事業をしており、白色申告をしています。 主人の年末調整で扶養内控除を受けたいのですが、控除を受ける際、パート収入+...
    税理士回答数:  1
    2020年11月30日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,263
直近30日 相談数
840
直近30日 税理士回答数
1,494