別居親族の扶養申告について
当初の確定申告で別居親族の扶養申告が漏れていたため更正の請求で扶養の追加申告を行いました。
そうすると税務署から親族へ送金したことが分かる書類を求められました。
親族には振り込みではなく手渡しで現金を渡していたため銀行口座の振り込み履歴も残っておらず、送金を証明する書類と言われると提出できる書類がありません。
正直今回の状況では更正の請求が却下されても仕方がないかと考えています。
心配しているのが、今回更正の請求を行った年以外に当初申告で扶養の申告をしている年があり、今回の更正の請求をきっかけにその他年分についても送信書類を求められるようなことに発展する可能性です。
上記のようなケースの場合、他の年分の扶養申告に関わる送金書類まで求めるような可能性はありますでしょうか?
税理士の回答

更正の請求は更正の原因となった証拠書類の提出が必要です。
本投稿は、2025年03月19日 22時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。