[扶養控除]子供を扶養から抜き忘れた場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 子供を扶養から抜き忘れた場合

子供を扶養から抜き忘れた場合

29年4月に子供が就職をしました。私の勤めている会社に扶養から外すことを伝え、手続きをしました。保険証も返して完了と思っていたのですが、昨年の年末調整の用紙に子供の名前を消し忘れてしまい、本日、会社の総務から娘の源泉徴収票を提出するように連絡が来ました。
追加徴税されるとの事ですが、一体どのくらいの金額なのでしょうか?
お恥ずかしい話ですが、お金が無いのです怖くて仕方がありません。
どうすればいいのか…教えてください。

税理士の回答

年末調整で、扶養違いは調整されます。
特に、問題ないと考えます。
年末調整は、還付されず、不足分の徴収になる可能性が高いと考えます。

本投稿は、2018年11月15日 15時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 扶養控除の異動と健康保険証の関係について

    私が二人の子供の扶養をしていましたが、下の子も年少扶養から控除対象の年齢になったため、夫婦で一人ずつ扶養する様それぞれ勤務先に扶養控除の異動申告書を提出致しまし...
    税理士回答数:  1
    2016年06月22日 投稿
  • 確定申告のし忘れ、扶養について

    2016年分の確定申告をし忘れていました。 親の扶養に入っています。 所得が38万を超えていました。 この場合、親は扶養控除が適用されなくなると思うの...
    税理士回答数:  3
    2017年12月12日 投稿
  • 扶養親族から外すには?

    平成29年4月24日迄に、89才の母親を会社の、給与担当に依頼して扶養控除から外した場合、税法上母親は、何時から非扶養者で無い事に、なりますか?又、母親を扶養控...
    税理士回答数:  1
    2017年04月15日 投稿
  • 追加徴税は、会社に残りますか?それとも個人?

    株式会社でサービス業を運営している者です。 社長の脱税が発覚し、社長が撤退することになりました。 会社の代表名義を、別の者に変更し営業を続行する場合、追加徴...
    税理士回答数:  1
    2017年02月13日 投稿
  • 追加徴税 算出後の対応について

    家族が自営でお店を営んでおります。 先日、税務署の調査が入り 結果、追加徴税されることになり、さらに重加算税もかかるそうです。 だいたいの算出が終わったと...
    税理士回答数:  5
    2018年08月07日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,315