税理士ドットコム - 義母父の扶養控除について会社より義父母の収入証明、元勤務先名など求められています。 - 勤め先は、税務上の扶養の要件を満たしているかの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 義母父の扶養控除について会社より義父母の収入証明、元勤務先名など求められています。

義母父の扶養控除について会社より義父母の収入証明、元勤務先名など求められています。

義父が昨年、定年退職をしたことにより、義父と義母分の扶養控除等(異動)申告書を提出しました。その際に会社より「昨今、年末になって扶養の条件を満たしていないことがあるため」との理由より
1.義父母の元勤務先名、退職年月
2.義父母の直近3か月の収入証明
3.直近3か月の仕送り実績
などを求められております。
税制上の扶養条件はみたしているはずで、仕送り実績も控えておりますが
それ以上に多くの証明求められていて、果たして本当に提出する義務があるのか疑問に思い質問させていただきました。
尚、会社は税制上の扶養人に対して扶養手当を支給しています。

税理士の回答

勤め先は、税務上の扶養の要件を満たしているかの確認の為、その様な書類の提出を求めていると考えます。
扶養の確認は、勤め先(源泉徴収義務者)の義務となっています。

https://www.nta.go.jp/m/taxanswer/1180_qa.htm
こちらのQ3をご確認ください。

1.は必要性がわかりませんが(虚偽の報告をしても会社には確認しようがありませんし)、2.3.については扶養手当をスムーズにもらうためにも提出してはどうでしょうか

本投稿は、2019年04月08日 14時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226