103万の壁、所得税、住民税について
18歳(今年で19歳)専門学生です。
アルバイトで103万超え、130万まで働きたいと考えています。
色々調べて、勤労学生控除を使えばわたし自身の税金は増えないものの扶養控除がなくなり親の税金は増えると知りました。
親を説得するために増える負担分の額をしっかり提示し、130万まで働いてもわたし自身に徳があることを示したいです。
103万超えた時いくら税金が増えるのか、教えてください。
シングルマザーの家庭で、今までどれくらい税金を払っているのかはわからないのですが手取り200万ほどです。実家暮らしの姉がいるのですが23歳で扶養からは外れています。
税理士の回答
本投稿は、2019年06月10日 01時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。