税理士ドットコム - [扶養控除]フリマアプリでのトレカ販売について - 1.雑所得になる場合は、継続して転売などを目的と...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. フリマアプリでのトレカ販売について

フリマアプリでのトレカ販売について

今手元にある趣味で集めたトレカがあるのですが、それをまとめて売り払おうと思ってます
予想で60万から50万円程度入ると予想できるのですがこれは所得として換算され課税対象になるのでしょうか?
私自身まだ学生なのですが38万以上の雑所得があると扶養から外れると聞きました。カードを全部売って60万手元に入った場合外れる事になりますか?
また使った総額は覚えていません、中には大会の入賞商品やトレードで入手したものも含まれています
扶養から外れてしまう事が心配で質問させて頂きました。回答お待ちしております

税理士の回答

1.雑所得になる場合は、継続して転売などを目的として仕入れた物を売って利益が20万円を超えるような場合になると思います。この場合は、給与以外の副業とみなされるため確定申告が必要になると思います。
2.生活用動産であれば売却しても非課税ですが、趣味のテレカは生活用動産にはならないと思います。これらをまとめて一時的に売却して50-60万円になる場合は、譲渡所得になると思います。
3.譲渡所得の計算は、以下の様になります。
譲渡収入金額-(取得費+経費)-特別控除額50万円=譲渡所得金額
ご相談者の場合は、譲渡所得金額が38万円未満になると思います。従いまして、親の扶養内になると思います。

本投稿は、2019年09月02日 17時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フリマアプリ トレカ 転売になるのか

    フリマアプリにてトレーディングカードを出品&購入していいて、動くお金の額が大きいのですが、転売になるのでしょうか? 僕は趣味でトレーディングカード(トレカ...
    税理士回答数:  1
    2019年04月09日 投稿
  • メルカリで販売したトレカについて

    高校生です。私自身で少しずつ買ってもらったり、自分で買ったりしたトレーディングカードをメルカリで販売していたのですが、送料等を引いて得た合計金額が30万近くにな...
    税理士回答数:  3
    2019年04月03日 投稿
  • 扶養から外れるのではないか心配です

    103万円以内での勤務を考えているパート主婦です。31年度の給与所得(交通費除く)が 1月 9万7千580円 2月 7万7千035円(A社退職) 3月...
    税理士回答数:  1
    2019年08月22日 投稿
  • フリマでのトレカの経費について

    フリマで使わないカードを売っている者です。最近、売り上げ金が多くなってきたので経費についての質問をします。 仮にメルカリで1000枚のカードが入っている商...
    税理士回答数:  1
    2019年07月29日 投稿
  • 趣味を商品として販売する場合の税金について

    趣味でアクセサリーを作っているものです。 作ったアクセサリーを販売してみようと考えていますが、未成年且つ税金に関する知識がありません。 販売時にかかってくる...
    税理士回答数:  1
    2016年03月08日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226