年金受給者の親を扶養に入れてる場合について
年金受給者の親を扶養に入れていましたが、去年の親の収入が103万円を超えてしまい追加税を支払いました。今年は超えていないので年末調整で扶養親族として申請しましたが、市民税と所得税はどちらも還付されるのでしょうか?それとも来年からの税金が安くなるだけでしょうか?
税理士の回答

岡野充博
所得税は還付され、
住民税は来年の税額が少なくなります。

所得税は今年の年末調整で還付されますが、住民税は来年6月通知分で扶養控除相当の住民税が減額になります。
どちらも還付されると思っていました。勉強になりました。ありがとうございます。
本投稿は、2019年12月26日 11時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。