扶養控除等申告書 2ヶ所提出した場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 扶養控除等申告書 2ヶ所提出した場合

扶養控除等申告書 2ヶ所提出した場合

アルバイト掛け持ちしてる者です。
アルバイト先への源泉徴収票提出について。


令和2年扶養控除等申告書を2ヶ所にA社アルバイト先とB社派遣アルバイト先に提出してしまいました。
A.B社共に1月〜3月まで働いており、両方甲欄で給与所得を得ておりました。
A社の方が給与金額が主であり、B社は少額で給与を得ていました。


その2社を4月に辞め、5月から新しいアルバイト先C社が決まりました。そこで
C社が「C社の扶養控除等申告書の提出をお願いします。そして前職の源泉徴収票の提出を言われました。」


3月までの前職AB社から源泉徴収票を2ヶ所受け取りC社へ提出するのは分かりますが、甲欄2ヶ所から給与所得を受け取っていた場合、C社に伝えた方がよろしいでしょうか?

退職したB社の甲欄を乙欄にした源泉徴収票をB社に請求をした方がよろしいでしょうか?
B社に所得税の不足分支払いをすればよろしいでしょうか?

2ヶ所に提出したら駄目なのを後々知りました。


対処方法が不明なので投稿しました。
よろしければ教えて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

税理士の回答

新しい就職先に、二枚の源泉徴収票を提出するだけで、良いです。
今後は、二か所で、給料をもらう場合には、どちらかを甲欄にしましょう。
前会社から、源泉税について、何か言われた時には、その時に対処の方法を、お話しします。
ご安心ください。

本投稿は、2020年05月02日 04時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262