[扶養控除]無職 年末調整 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 無職 年末調整

無職 年末調整

親に無職なのを黙っています。
ですが、親の会社に保険証は返却しており、
扶養をはずす手続きもしたはずなのですが、年末調整のときに扶養に入っていたけどミスかな?と親から連絡がありました。
これはミスなのでしょうか?それともなんらかの調査などが入って無職なことがばれ、扶養に入れられてしまったのでしょうか?不安です。回答お待ちしてます。

税理士の回答

  回答します

  「年末調整の時に扶養に入っていた」とは、おそらく親御様が記載した「扶養控除申告書」に貴方の名前を記載(扶養親族のみ記載する箇所)していたか、現在記載はないものの以前記載されていた情報を更新せず、会社のシステム上「扶養」に入れていた可能性が考えられます。

  親御様の今年の「扶養控除申告書」を確認していただき、貴方の名前の記載がある場合は、削除するようにお伝えください。
  記載がないにもかかわらず、扶養に入っていた場合は親御様から会社の方に伝え、原因を解明してもらい訂正してもらってはいかがでしょうか。

  なお、税務調査などで、本人が「扶養」を入れていないお子様度を積極的に扶養に入れることはありませんので、調査ではないと思われます。

お答えいただきありがとうございます、安心しました。やはりシステム更新の上でのミスと考えるのが妥当なのですね。わかりやすい回答でとても助かりました。

  ベストアンサーをありがとうございます。
  
  一つの可能性なのですが、念のため親御様から会社の担当の方に確認をしてもらってください

本投稿は、2020年11月12日 19時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214