[扶養控除]青色専従者給与支払いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 青色専従者給与支払いについて

青色専従者給与支払いについて

青色専従者の申請はしてたが結局コロナの影響もあり仕事量も減り
手伝いが不要になり給与支払いがなかった場合
つまり青色専従者給与の支払いを1/1~12/31まで一度もしてない場合
扶養控除は受けられるんでしょうか?
申請してから廃止?手続きなどはしてません

税理士の回答

給与を一度も支払っていない場合は、扶養控除は受けられます。
配偶者の場合は、配偶者控除です。

本投稿は、2021年02月19日 19時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 青色申告での専従者給与支払いについて質問です!

    家族経営で給与として毎月18万円を銀行振込でもらっています。しかし、専従者給与としての青色申告する際は毎月8万の給与を受けていると申告されていて、非課税対象とな...
    税理士回答数:  2
    2019年08月24日 投稿
  • 青色専従者給与について

    個人事業主で、前年は事業所得と給与所得がありました。妻が青色専従者です。 1、青色専従者給与の金額設定は、所得(各種控除前)の何%程度が妥当でしょうか。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月02日 投稿
  • 青色専従者給与の「生計を一にする」について

    事業が大きくなり、今まで一人でやってきたが、家族を新たに青色専従者として雇いたい。 青色専従者の条件として「生計を一にする」というのがあるが、これは ①誰の...
    税理士回答数:  2
    2020年06月09日 投稿
  • 青色専従者給与について

    個人事業主です。 今年の1月から事業を開始し、「開業届」「青色事業専従者給与に関する届出」「所得税の青色申告承認申請書」に関しては提出済です。 妻に事業...
    税理士回答数:  1
    2017年05月22日 投稿
  • 専従者給与の支払い額について

    青色申告で個人事業をやっています。売上は1,000万円程です。 妻を専従者として申請したいのですが、専従者給与の額について教えてください。 専従者給与の...
    税理士回答数:  2
    2018年01月19日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,182
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,216