160万以上稼いでできるだけ節税する方法
アルバイトで年間160万以上稼ぎながら、扶養者にできるだけ税金の負担をかけない方法が知りたいです。
税理士の回答

1.相談者様の年収が103万円を超えると、親の扶養から外れ、親は扶養控除(相談者様が学生であれば特定扶養控除)を受けられなくなり税負担が増えます。相談者様の年収が103万円を超えてしまえば、相談者様の年収がいくら増えても親の税負担は変わりません。年収が160万円を超えれば、特に節税方法はないと思います。
2.親に負担をかけないのであれば、親が扶養控除を受けられなくなり負担増になる税金を相談者様が負担する形になると思います。
素早くご返信下さりありがとうございました!とても助かりました!
本投稿は、2021年04月24日 16時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。