税理士ドットコム - [扶養控除](学生・扶養)メルレでの確定申告、住民税について - はい。お考えのとおりです。住民税の通知が来ない...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. (学生・扶養)メルレでの確定申告、住民税について

(学生・扶養)メルレでの確定申告、住民税について

こんばんは。メルレの確定申告や住民税、親バレについてお伺いしたく投稿しました。

わたしは父の扶養に入っている学生で、現在は病気療養の為専門学校を休学しています。

2021年1月〜現在までのメルレの収入が21万円、アルバイトはしていません。
最近は安定して月5万円〜は得られるようになったので、このままいくと確実に扶養を外れたり確定申告が必要になってくると思い、
色々調べたのですが間違っていると怖いので質問させて下さい。


1、メルレの所得が、収入金額−経費=48万円以下であれば、扶養から外れないし確定申告はしないで済む
経費が掛かっている場合は領収書などは必ず保管しておく
また、年間43万円以下に抑えれば住民税を納めることも確定申告の必要もない、という認識で合っているでしょうか?

2、メルレをしていることは絶対に親にバレたくありません。
住民税を納めなくても良い雑所得であれば、親の支払う税金?の負担が増えたり会社に申請が必要になったり、書類等の通知で親にバレるリスクはなくなるでしょうか?


長々と申し訳ないですが、確定申告や住民税が発生しない範囲でメルレをしたいと考えていますので大変恐縮ですが宜しくお願い致します。

税理士の回答

はい。
お考えのとおりです。
住民税の通知が来ないように、所得を43万円以内に抑えてはいかがでしょう。

本投稿は、2021年05月18日 00時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • (大学生)メルレの確定申告、扶養、親バレについて

    今年から大学に入学しメルレをはじめました。4月のメルレの給料が10万を超えてしまい、このままいくと扶養から外される額に到達しそうです。なので扶養から外れたいので...
    税理士回答数:  1
    2019年05月18日 投稿
  • メルレの確定申告&所得税について

    こんばんは。 メルレの確定申告、所得税について、お伺いしたくて投稿しました。 私は、いまお父さんの扶養に入っています。 また、アルバイトとかはしておら...
    税理士回答数:  1
    2021年03月01日 投稿
  • メルレ(副業)の確定申告、税金、扶養等について

    私は副業でメルレをしているのですが確定申告をするべきなのかしなくていい状態か、親の扶養外れないか、住民税所得税、会社にバレないか等知りたいです。 確定申告をし...
    税理士回答数:  4
    2019年09月28日 投稿
  • 扶養についてわたしの場合。

    扶養内で週10万8千円で年間130万円ぎりぎりではたらきたく、 掛け持ち場所をさがしているのですが、 もうすでにやっているパートは 週8-20時間の枠で入...
    税理士回答数:  1
    2018年03月06日 投稿
  • 専門学校の費用は?

    現在Youtubeとして広告収入を得ています。 令和2年より青色申告に移行するのですが更なるスキルアップの為に 動画作成(デジタルデザイン系)の専門学校(2...
    税理士回答数:  1
    2020年03月01日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234