控除取り下げと確定申告について
アルバイト先で、言われたままに掛け持ちしてる方にも間違えて扶養控除の書類を出してしまいました。
掛け持ち先(収入が少ない方)の扶養控除を取り下げて確定申告をしたいのですが…確定申告もはじめてなのでどうしたら良いのでしょうか。
出して1ヶ月は経ってしまっているので、このままだと脱税になってしまうと思うと不安です。
メインのバイトの方にも源泉徴収書を近々もらう予定です
税理士の回答

平成28年分に関しては、2か所の源泉徴収票を頂いて、合計した金額で確定申告して頂ければ大丈夫です。確定申告して頂ければ脱税にはなりません。
なお、平成29年分につきましては、メインのところに『扶養控除の申告書』を提出し、収入の少ないところには「他からも給与収入があるので、『乙欄』に変更してください」と伝えていただければ大丈夫です。
宜しくお願いします。
本投稿は、2017年02月24日 22時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。