130万 扶養内パート
8月から同じ職場の正社員から扶養内パートに変更します。
8月からは年収130万を超えないように働きますが8月から扶養内パートに変更した際は何月から何月までを見て計算しなくてはいけないですか?
年度途中の扶養内パートに変更ですが正社員の時からのお給料もプラスして年収の計算をしますか?
税理士の回答

社会保険の扶養については、今後の年収の見込み額(交通費を含む。過去の収入は考慮しない。)が130万円未満になれば、扶養内になると思います。今後の年収になりますので、8月から扶養内のパートに変更されるのであれば、今年の8月から翌年の7月までになります。
では8月から12月まで仕事を減らして130万にする調整をしなくていいとの事ですか?
8月から来年の7月までで130万を超えないように調整して働けばいいとの事ですよね?

相談者様のご理解の通りになります。社会保険の扶養判定は、所得税の扶養判定の様に1/1-12/31とは異なります。
本投稿は、2021年06月15日 13時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。