税理士ドットコム - [扶養控除]学生アルバイトで扶養を外れることについて - お父さんの税負担の増加は、所得税と住民税を合わ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 学生アルバイトで扶養を外れることについて

学生アルバイトで扶養を外れることについて

現在、大学3年生です。
2つのアルバイトを掛け持ちしており月収が11万円ほどなのですが、この9月から有償インターンシップ(事務系のアルバイト)に参加することになり、そちらの月収をみつもると10万円ほどです。
よって2021に働いた分の年収は150万円ほどになり、来年は250万ほどになってしまいます。

父の年収は700万ほど、母の年収は500万ほどです。
私と父にかかってしまう税金はどのくらいになりますでしょうか。

税理士の回答

お父さんの税負担の増加は、所得税と住民税を合わせて10万円から20万円くらいかと思います。

相談者様は、所得税と住民税を合わせて10万円以下ではないでしょうか。

条件が不十分ですので、正確な計算はできかねます。
参考程度にお考え下さい。

本投稿は、2021年07月28日 15時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,220
直近30日 相談数
665
直近30日 税理士回答数
1,228