扶養重複のお知らせが届きました
本日家と職場に市・県民税にかかる扶養親族の重複の案内が届きました。
時期は覚えていませんが一昨年くらいから
母が父の扶養を外れ娘の私の扶養に入りました。「健康保険上の扶養」を希望し健康保険証の発行を会社にしてもらいました。
父は年金生活で保険証を発行してくれる会社勤めを退職、契約や短期のバイトのみです。
父とは離婚はしていないもののここ数年別居しており連絡も必要最小限、今の勤務先等は不明です。
私もしくは父の方で年末調整の記入に誤りがあったのでしょうか。
税理士の回答

扶養親族の重複の案内が送られてきたということは、ご相談者様もお父様もお母様を扶養親族として年末調整や申告などをしてしまっていると推察されます。
お母様をどちらの扶養とするのかをお決めいただいて、役所に回答する必要がございます。
ご回答ありがとうございます。
母を父の扶養と回答した場合、私の勤める会社より発行してもらい、今母が持っている保険証をそのまま使い続けることは出来ないのでしょうか。

すみませんが、健康保険につきましては税理士の専門外ですので、会社にご確認いただけますと幸いです。
ご相談者様の住民税は、お母様の扶養控除がなくなる分の負担が増えます。
健康保険と扶養控除は別物で考えた方が良いんですかね。確認致します。ありがとうございます。
本投稿は、2021年11月01日 22時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。