控除が48万だと実質いくらもどるか?
70歳以上の別居の親を扶養に入れると48万の扶養控除となります。具体的に節税金額というか、戻ってくる金額はいくらになりますか?収入が680万の場合は、税率は10%なので、48万円の10%の4.8万ということでしょうか?
税理士の回答

こんにちは。
所得税の還付という意味ではご理解の通りだと思います。
支払自体は来年になりますが、住民税も納付額が減少するという意味では影響があります(住民税は10%)。
本投稿は、2021年11月09日 08時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。