税理士ドットコム - [扶養控除]学生(19)YouTube収益での税金について - YouTubeでの収益は、雑所得になります。所得金額は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 学生(19)YouTube収益での税金について

学生(19)YouTube収益での税金について

今年の5月半ばから、YouTubeでの収益を獲得して今年中の収益総額が120万後半になりそうです。
この場合に発生する税金額を教えて頂きたいのと、気をつけなければいけない事を教えて頂きたいです。

税理士の回答

YouTubeでの収益は、雑所得になります。所得金額は以下の様に計算されます。
収入金額120万円-経費=雑所得金額120万円
経費がないと仮定すれば、税金の計算は以下の様になります。
1.所得税
120万円-基礎控除額48万円=課税所得金額72万円
72万円x5%=36,000円
2.住民税
未成年の場合は、合計所得金額が135万円以下は非課税になると思います。

本投稿は、2021年11月09日 11時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • YouTube収益の確定申告、税金について

    私は今21歳の大学生です。親の扶養に入っています。平成30年からアルバイトとYouTubeで収入を得ています。 平成30年のYouTube収益18万円、バ...
    税理士回答数:  2
    2020年09月02日 投稿
  • YouTube収益化の税金について

    YouTubeで収益化をできるようになったのでしようと思うのですが未成年なので親名義でアドセンスアカウントを作る予定なのですがその際、親名義で登録しているので親...
    税理士回答数:  2
    2021年03月30日 投稿
  • Youtubeの収益分配の税金について

    Youtubeで切り抜きチャンネルを運営しているものです。 現在、収入の半分を動画主の方に 振り込みでお支払いしているのですが、 その場合はそのま...
    税理士回答数:  1
    2021年10月18日 投稿
  • YouTube収益を折半した場合の税金

    YouTubeで得た収益を他人の口座に半分振り込んだ場合の税金は半分になるのでしょうか?Googleから振り込まれた口座の持ち主が全額負担することになるのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2021年10月31日 投稿
  • Youtube収益で扶養から外れた場合について

    私は無職で親に扶養されておりYoutubeをしています。 私が運営するYoutubeは収益化の申請は通りましたが、まだ広告は付けておらず収益は0です。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年10月09日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228