翌年1月に振り込まれる12月分の給与について
こんにちは。
質問失礼します。
現在動画投稿サイトにおいて動画を投稿しており、月数万程度の収益を受け取っているのですが、12月分の給与受け取りが来年1月になる場合、12月分の収益は今年の総収入に含みませんか?
現在親の扶養に入っており、扶養控除内の年48万円までしか稼げないため知りたいです。よろしくお願い致します
税理士の回答

動画投稿での収益は、役務の提供が完了した日の売上になります。入金がされた日ではありません。以下の様に所得金額(雑所得)が48万円を超えると、扶養から外れ確定申告が必要になります。48万円以下であれば、扶養内になり確定申告は不要になります。
収入金額-経費=雑所得金額
申し訳ございません。
役務の提供が完了した日とはすなわちいつのことでしょうか。
知識不足で申し訳ございません。よろしくお願い致します。

役務の提供が完了した日は、動画投稿サイトに動画投稿が完了した日になります。
つまり9月に投稿した動画で、12月に3万円の収益が発生した場合も、その3万円は9月の収入に含まれるという認識で宜しいでしょうか。
またその場合、9月の動画が年をまたいで来年1月に3万円の収益が発生した場合も、その3万円は9月の収入に含まれるということになるのでしょうか?
再三質問してしまい申し訳ございません。よろしくお願い致します

売上の計上は、役務提供が完了した日に計上されます。入金がされた日ではありません。相談者様のご理解の通りになります。
その場合、来年3月辺りに確定申告をした後に振り込まれる収益はどのように処理すれば良いのでしょうか?

以下の様な処理になります。
1.売上の計上(今年)
(売掛金)xxxx (売上)xxxx
2.入金の処理(翌年)
(普通預金)xxxx (売掛金)xxxx
来年3月以降、例えば4月に、今年の9月に投稿した動画で何円の収益が発生するかは確定申告する時はまだ分からないのですが、その場合どうすれば良いのでしょうか

売上金額が確定していなければ、見積金額で計上します。入金との差額があれば、修正申告、あるいは更正の請求をすることになります。
本投稿は、2021年12月04日 12時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。