扶養控除について
バイト代の先払いと給料日と、扶養控除について。扶養控除の金額は、働いた日数のある月ではなく、給料が出た月(実際に貰った日)ということで気をつけなければならないというのは知っていますが、バイト代を先払いといった場合で利用した時はどのように反映されるのでしょうか?
月末締め翌月20日給料日
今月出費がありまして、派遣バイトが先払いも可能なところなので先払いを申請するつもりです。
先払いは8割振込、当初の給料日に残り2割から所得税を引かれたものが振り込まれます。
先払いをした場合、そのバイト代は当初給料日の来月分となるのでしょうか?それとも、先払いをお願いして実際振り込まれた金額が今月分に加算され、残り2割が来月分とカウントされるのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
バイト代の先払いと給料日と、扶養控除について。扶養控除の金額は、働いた日数のある月ではなく、給料が出た月(実際に貰った日)ということで気をつけなければならないというのは知っていますが、バイト代を先払いといった場合で利用した時はどのように反映されるのでしょうか?
先払いは・・多分会社の経理では・・・仮払いになっていると考えます。
月末締め翌月20日給料日の金額で、源泉徴収票は決まると考えます。
今月出費がありまして、派遣バイトが先払いも可能なところなので先払いを申請するつもりです。
安心して、申請してもよいと考えます。
あくまで、給与の翌月20か
そのように考えます。・・・一度会社の担当者にも確認すると、安心だと考えます。
先払いをした場合、そのバイト代は当初給料日の来月分となるのでしょうか?
給料日になると考えます。
それとも、先払いをお願いして実際振り込まれた金額が今月分に加算され、残り2割が来月分とカウントされるのでしょうか?
そのようなことはないと考えます。
先払いを10回したら・・・との例で考えれば、納得がいくかもしれません。
なお、安心のため
一度会社に聞いてください。、
本投稿は、2021年12月17日 10時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。