大学生、扶養内でのアルバイトとチャットレディの兼業について
現在、名古屋で時給950円のアルバイトをしています。さすがに最低賃金をきっていて金銭的にも精神的にも辛いため高時給のチャットレディと兼業しようかと考えています。
アルバイトの給料は多くて月に5万4千円程度、年間にすると65万はいかないぐらいです。
扶養内で、今まで通り何も手続きをせずチャットレディで稼いでいいのはどれぐらいになるでしょうか。
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額65万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額10万円
2.雑所得(チャットレディ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
給与所得金額が10万円であれば、雑所得(チャットレディ)で38万まで稼げます。
素早く丁寧なご回答、ありがとうございます!!!
他の質問をみていると、住民税の申告が必要と言われている人もいましたがこの場合は必要になりますか?

住民税については、合計所得金額が45万円以下であれば申告の義務はありません。
ご丁寧にありがとうこざいます!!
本投稿は、2022年04月14日 18時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。