パパ活とアルバイト
現在高校生で、
大学生になったらアルバイトとパパ活の両方をしたいと思っているのですが
アルバイトとパパ活の収入を合わせていくら以上になると税金を収めないといけないのでしょうか。
税理士の回答

アルバイトは給与所得、パパ活は贈与になります。給与所得は、年収103万円を超えると税金(所得税、住民税)が出ます。贈与については、年間110万円を超えると贈与税の申告・納税が必要になります。
アルバイトとパパ活を両方してても
それぞれの金額を上回る事がなければ、
税金を支払う必要は無いということでしょうか?
また親にバレたりすることはないでしょうか。

相談者様のご理解の通りになります。
本投稿は、2022年07月29日 11時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。