住宅ローン控除
住宅ローン控除の件ですが、下記の場合妻は住宅ローン控除を受けられるのでしょうか。
土地建物の名義=夫
住宅ローン=夫1,500万円、妻500万円
受けられない場合、不動産を共有名義にすれば受けられますか。
税理士の回答

土師弘之
妻は住宅を取得してしていませんので、住宅ローン控除を受けられません。
妻も住宅ローン控除を受けるためには、住宅の持分を住宅ローンの比率(3:1)などにする必要があります。
そうでないと、妻→夫へ500万円贈与したことになります。
贈与になるのですね。
住宅ローン控除が受けられない事がわかりました。
有難うございます。
本投稿は、2022年12月12日 12時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。