住宅ローンの確定申告内容に関して
住宅ローン控除のための確定申告の内容でわからない部分がありましたので質問します。
住宅購入時に、土地が下記の2種類ありました。
①居住地141平米
②雑種地2.7平米(他の方と共同所有で持分は13分の1)
確定申告の申請時、面積は居住地となる①のみを申請しました。
ただ購入金額が①と②の合計金額しか契約書に載っていなかったので、金額は合計金額で記載しています。。
この対応だと問題ありましたでしょうか?
問題がある場合、どうするのが適切でしょうか?
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
雑種地は、私道部分の持ち分だと思いますが、少額ですし特には問題ありません。
正確には、2.7×1/13=0.20㎡分を加算して出せばよかったですが、得に税務署から是正を求められる内容ではありません。
とてもわかりやすい回答ありがとうございました!
本投稿は、2023年03月02日 01時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。