税理士ドットコム - [住宅ローン控除]ローン減税適用中の引越しについて - 住宅借入金等特別控除は、控除を受けようとする各...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. ローン減税適用中の引越しについて

ローン減税適用中の引越しについて

2019年6月に新築マンションを購入し、35年ローンで10年間のローン減税を適用中です。子供が大きくなる6年後ぐらいに一軒家もしくは広めの中古or新築マンションに引越したいのですが、引越した場合は残り4年間もローン減税を受けられるのでしょうか?もしくは買い換えた時から10年ローン減税できるのか、ローン減税が引越した時点で0になるのでしょうか?

税理士の回答

住宅借入金等特別控除は、控除を受けようとする各年とも年末まで居住するという要件があります。
したがって、他の物件に引越した場合、その年以降、控除を受けられないことになります。
なお、新たに取得した物件について、控除要件をすべて具備しておれば、取得後新たに住宅借入金等特別控除を受けることはできます。

本投稿は、2020年02月15日 22時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,252
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,251