住宅ローン控除について
住宅ローン控除で控除しきれなかったものについては、住民税にも控除されますか?住民税にどのくらいの影響があるでしょうか?よろしくお願いいたします。
税理士の回答

所得税から控除しきれなかった住宅ローン控除は、その年の翌年の住民税から控除されます。ただし、住民税で控除できる金額には限度があり、消費税率8%になって以降の物件であれば、控除額は最大136,500円、それ以前なら最大97,500円となります。また、所得税の場合と同様に、住民税額を超えて控除されることはありません。
宜しくお願いします。
ご回答ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
本投稿は、2016年11月25日 12時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。