税理士ドットコム - 住宅ローン控除申請の建物の取得対価について - グリーン住宅ポイントの申請に要した費用ですので...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン控除申請の建物の取得対価について

住宅ローン控除申請の建物の取得対価について

現在、住宅ローン控除の申請のため、計算明細書を作成しております。こちらに建物や土地の取得対価額を記入する欄がありますが、グリーン住宅ポイント申請料金がこれに含まれるかどうか分かりません。
ハウスメーカー様に代行して頂き、代行料として5万円を支払いました。こちらは家そのものの取得に関係ないので取得対価には含まれないでしょうか?
この金額はハウスメーカー様からの最終精算依頼者に建設中における追加料金として最終精算依頼書に記載されています。この最終精算依頼書を追加工事の金額の証明として提出を予定しているのですが、もし含まれない場合は二重線で消して出せば問題ないでしょうか?

税理士の回答

 グリーン住宅ポイントの申請に要した費用ですので、住宅取得のためのものではありません。
 住宅の購入資金から差し引いて計算して頂ければよいと思います。
 二重線で消す・・・住宅の購入資金に含めていませんよという意思表示として一つの手段と思います。

回答頂き、ありがとうございました。
確定申告書を作成していたのでとっても助かりました。

本投稿は、2022年01月31日 21時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228