確定申告の医療費控除について
現在就職しておらず給料の収入は無いのですが、せどりを始めて昨年の利益が基礎控除の48万円を超えたので確定申告をしたいのですが、昨年同居する親の医療費を自分が支払った場合親の医療費分は控除できますでしょうか?
また控除できた場合所得が48万円を下回れは確定申告はしなくてもいいのでしょうか?
税理士の回答

現在就職しておらず給料の収入は無いのですが、せどりを始めて昨年の利益が基礎控除の48万円を超えたので確定申告をしたいのですが、昨年同居する親の医療費を自分が支払った場合親の医療費分は控除できますでしょうか?
→はい。控除できます。
また控除できた場合所得が48万円を下回れは確定申告はしなくてもいいのでしょうか?
→医療費は申告すれば控除できます。
ご回答ありがとうございます!!
疑問だった部分が解決して助かりました!!
本投稿は、2023年03月05日 16時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。