医療費控除の計算の仕方について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 医療費控除の計算の仕方について

医療費控除の計算の仕方について

医療費控除の計算の仕方についてご相談させてください。

癌の手術、通院で20万かかり、手術給付金として30万をもらった場合、その癌治療にかかった20万から差し引く形となりますでしょうか。
癌治療以外で10万かかっている場合、そこからは引かないという認識で間違いないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

通院費用とそれ以外に発生した経費(交通費等ですかね)を合算した金額から、手術給付金を差引いた金額が、医療費控除の対象になります。

上記参考になれば幸いです。

本投稿は、2024年03月23日 09時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 医療費控除

    声帯ポリープの手術をすることになりました(日帰り手術)。2つの医療保険に加入しており、それぞれから手術給付金が支払われます。なお、今回は日帰り手術のため通院給付...
    税理士回答数:  3
    2021年05月05日 投稿
  • 病気治療中の病院での検査費用は医療費控除の対象になりますか?

    下記のケースについて医療費控除の対象になるでしょうか? ①喘息のため病院で定期的に治療(診療、薬)していますが、治療中に肺のエコー検査をした場合は医療費控...
    税理士回答数:  1
    2022年03月07日 投稿
  • 医療費控除

    去年11月に入院、手術をしました。 限度額証明書発行してもらい 実質自己負担9万円ほどでした。 その他の検査、治療なども合わせると 去年一年で合計15万...
    税理士回答数:  1
    2022年01月27日 投稿
  • 不妊治療の医療費控除について

    昨年度分の医療費控除について質問です。 不妊治療を受けており昨年の治療代で70万超えました。昨年の4月より不妊治療が保険適用にあたり医療保険の方から手術と先進...
    税理士回答数:  1
    2023年09月05日 投稿
  • 医療費控除について

    初めての投稿となります。 お世話になります。 表題の件について、ご質問させていただきます。 先日、祖父にステージ4の癌(ガン)が発見されました。 病...
    税理士回答数:  1
    2019年07月19日 投稿

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228