医療費控除。いくら戻ってきますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 医療費控除。いくら戻ってきますか?

医療費控除。いくら戻ってきますか?

歯医者に今年90万払うとして、医療費控除したらいくら戻りますか?
矯正なので保険は使えません
去年は一切働かず、今年も一切働きません

一年の収入は合計999000
内訳は、
障害年金852000
年金生活者支援給付金60000
市からの扶助費 87000

よろしくお願いします

税理士の回答

お世話になっております。
医療費控除を申告しても、申告によって支払った医療費戻ることはありません。(市役所等に申請する高額医療費なら別ですが)
医療費の申告をすることで、年金から引かれた税金の一部が戻る可能性はあります。
年金から差し引かれた税金がいくらかあれば、(支払った医療費-10万円)×税率を上限として税金が戻ることとなります。

上記の回答内容につき追加の不明点等あれば、遠慮なくお尋ねください。
なお上記の回答内容で、ご質問者様の疑問につき解決済でしたら、ベストアンサーに区分いただけますと幸いです。
お手数をお掛けして大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

わかりました。ありがとうございました

お忙しいところ、ベストアンサーにしていただきありがとうございました。
また何かありましたら、サポートできればと思いますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年03月27日 21時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228