不動産賃貸収入と医療費控除の申請について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 不動産賃貸収入と医療費控除の申請について

不動産賃貸収入と医療費控除の申請について

不動産賃貸収入の確定申告を数年続けています。
昨年、病気を煩い医療費が10万円を超えてしまったので、医療費控除も申請したいと考えております。
どの様に申請すれば良いのかを、教えて頂けますようお願いいたします。

税理士の回答

 毎年不動産所得の申告をしているとのことですので、申告書の構成はお分かりのことと思います。
 医療費控除は1年間にかかった医療費の内容を「医療費控除の内訳書」記載し、控除額を計算します。その上で確定申告書第1表の医療費控除(㉗)の欄に記入して控除をうけることになります。医療費控除の明細書は提出する確定申告書に添付します。
 以上ですが、よくわからないときは確定申告期間に税務署で開設する「確定申告作成コーナー」を利用されるとよいでしょう。

本投稿は、2025年02月08日 11時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 医療費控除

    2022年6月に退職して退職金ももらいました。(確定申告の必要なし) 2023年は収入(年金、給与)が少ないうえ、医療費がかさむため、2024年に医療費控除を...
    税理士回答数:  1
    2022年01月21日 投稿
  • 自立支援医療費の医療費控除について

    自立支援医療を利用していますが、医療費控除の申請は自分で支払った分は申請できるでしょうか? よろしくお願いします。
    税理士回答数:  1
    2020年01月30日 投稿
  • 医療費控除について

    現在、会社の福利厚生から薬代の方を補償していただいているのですが、この場合の医療費控除は申請することはできるのでしょうか? 会社での福利厚生からの場合は、おお...
    税理士回答数:  2
    2022年04月30日 投稿
  • 医療費控除について

    医療費控除を行いたいと考えているのですが以下の場合は可能でしょうか? ※同一世帯、4人で暮らし、同一生計です。 父(生計維持者) 母(扶養) 兄(扶養)...
    税理士回答数:  1
    2024年02月15日 投稿
  • 年末調整の申請書類

    年末調整の申請書類に医療費控除を受けるのに、少額医療費でも、医療費控除を受けることはできるのですか?医療費がいくら以上よりなどの決まりはあるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2018年01月17日 投稿

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,811
直近30日 相談数
782
直近30日 税理士回答数
1,570