不動産賃貸収入と医療費控除の申請について
不動産賃貸収入の確定申告を数年続けています。
昨年、病気を煩い医療費が10万円を超えてしまったので、医療費控除も申請したいと考えております。
どの様に申請すれば良いのかを、教えて頂けますようお願いいたします。
税理士の回答

毎年不動産所得の申告をしているとのことですので、申告書の構成はお分かりのことと思います。
医療費控除は1年間にかかった医療費の内容を「医療費控除の内訳書」記載し、控除額を計算します。その上で確定申告書第1表の医療費控除(㉗)の欄に記入して控除をうけることになります。医療費控除の明細書は提出する確定申告書に添付します。
以上ですが、よくわからないときは確定申告期間に税務署で開設する「確定申告作成コーナー」を利用されるとよいでしょう。
本投稿は、2025年02月08日 11時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。