医療費控除の交通費に認められますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 医療費控除の交通費に認められますか?

医療費控除の交通費に認められますか?

長女は、これまで不正咬合のため矯正歯科(北海道)に通院しており、今年の8月に顎を削る手術をします。(1~2年後に再手術予定)
今年から大学進学のため東京へ移住、休校日に合わせて飛行機を利用して術前検査などの受診して戻るといった状況で、今後も1~3カ月おきに受診が必要なようです。
このような場合、医療費控除として交通費(飛行機代など)の申請は可能でしょうか?
先日、転院などの相談もしてみましたが難しいとの返答でした。
宜しくお願いします。

税理士の回答

ご相談者様のケースですと、当該交通費は医療費控除の対象になると考えます。
治療に際して必要不可欠な費用であり、かつ転院が難しい(北海道の矯正歯科でしか治療を受けられない)とのことですので、問題ないかと思います。

ただし、通院とは関係のない交通費や保護者様の面会目的の交通費は医療費控除の対象となりません。

実際に支払った交通費の領収書を保管の上、通院スケジュールや転院できない旨(合理性確保のため)を記録しておくと良いでしょう。

遠隔地でなければ治療ができないという相当の理由がある場合は、交通費について医療費控除の対象となります。
本件の場合、転院が難しい理由が、北海道の矯正歯科でないと治療が不可ということであれば医療費控除の対象になり得ますが、そうでない場合は医療費控除の対象にならないと存じます。
判断がつかない場合は、お近くの税務署へ相談してみてください。

◆ご参考
・遠隔地の病院において医師の治療を受けるための旅費
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shotoku/05/49.htm

補足させていただきます。
転院が難しいと言われた理由として、技術的な理由よりも東京に関連系列病院も無く、病院によって治療の進め方など違う事から、これまで通りの通院が最善との事でした。

治療の進行の程度から見て、引っ越し後の近所の矯正歯科で診てもらうよりも、転院せずに継続して診てもらったほうが合理的であると考えられるような場合は、医療費控除の対象になるかと存じます。
最終的に医療費控除を適用する際は、税務署へ確認されることをお勧めします。

本投稿は、2025年07月19日 14時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 医療費控除と医療保険について

    今回がんを患い通院、入院手術をしました。 その際 がん診断給付金と 入院手術給付金を受け取りました。 入院手術費は5万円 入院前後の通院で2万円 ...
    税理士回答数:  1
    2023年05月10日 投稿
  • 医療費控除を計算する際の保険金について

    一つの病気に対して複数の病院を受診した場合の、医療費控除の計算についてご教示ください。 尿路結石となり、最初にA病院で治療を受けたのですが、自然に排石されなか...
    税理士回答数:  1
    2019年01月19日 投稿
  • 医療費控除の遠方の交通費

    今年、遠方の病院でしか出来ない手術のため、検査等含めて、4度長距離往復しました。 新幹線を使ったときと、寝台列車を使った時があり、領収書もしくはクレカ明細は、...
    税理士回答数:  1
    2024年11月25日 投稿
  • 医療費控除

    声帯ポリープの手術をすることになりました(日帰り手術)。2つの医療保険に加入しており、それぞれから手術給付金が支払われます。なお、今回は日帰り手術のため通院給付...
    税理士回答数:  3
    2021年05月05日 投稿
  • 確定申告医療費控除の交通費の範囲について

    医療機関を受診する際、職場→医療機関→自宅の順で通院してました。 この場合、確定申告の医療費控除の対象となる交通費は、職場医療機関間と、医療機関自宅間で申請し...
    税理士回答数:  1
    2018年02月26日 投稿

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226