確定申告
副業としてギャラ飲み(雑所得)とメルカリをしています。
収入は209.506円です。
ギャラ飲みの交通費やメルカリの元値・発送代など控えていなかったため正確な金額がわからないのですが、わかる範囲で計算するとギリギリ20万届かないくらいになりました。
また、歯列矯正を始めたので医療費が20万以上かかっており医療費控除申請をしようと思っています。
①医療費控除を受けるには所得20万以下でも確定申告が必要という情報を見たのですが、正しいですか
②必要経費の領収書等なくても記憶の範囲で申請するのは認められますか。後から資料の提示を求められますか。
③もし今回確定申告も医療費控除もしなかったとして、後になってから20万以上の所得があったと罰則を受ける可能性がありますか。
はじめての確定申告でわからないことだらけです。よろしくお願いいたします。
税理士の回答

酒屋就一
①は、ご認識の通りです。雑所得分も含めて申告する必要があります。
②は、電車賃などもともと領収書がでないものでしたら、利用した日付や金額を記録しておけば認められます。
③は、可能性あります。
メルカリが家財の処分など、営利目的でないのでしたら雑所得に含める必要はありません。
雑所得が20万円以内で、医療費控除額が雑所得の金額よりも少ないようでしたら確定申告しないほうが良いかもしれませんね
本投稿は、2019年03月12日 12時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。