確定申告で、医療費控除について教えてください
私は会社員です
家の空き地を使って4台駐車場を貸しています(月1台6000円)
昨年から青色申告しています
質問は一緒に医療費控除を申告できるかです
①医療費控除は同じ申告書に記入するのですか?
②領収書があれば過去5年までさかのぼってできるのですか?
③領収書が多くなった場合は、台紙にのり付けではなく、ひもで綴るなどして提出ですか?その場合の表示などあるのですか?
税理士の回答

①医療費控除は、給与所得、不動産所得と併せて支払った年分の合計を同一の申告書に記載します。
②過去5年間確定申告をしていなければ遡及して申告することは可能ですが、あくまで支払った年分ごとに申告します。
③医療費控除を申告する場合には、領収書に代えて「医療費控除の明細書」の添付することになります。
なお、領収書は自宅で5年間保存が必要です。
ありがとう御座います
再度質問させてください
医療費控除の明細書とは自分で記入するものでしょうか?
記入用紙はあるのでしょうか?

もちろんご自分で作成していただきます。
国税庁ホームページのe-taxのページからエクセル様式が入手できますので、それを利用するか、手書きするなら、同じく国税庁ホームページこら様式を印刷するか若しくは税務署で入手してください。
本投稿は、2021年02月05日 02時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。