税理士ドットコム - 医療費控除の明細書の書き方について教えてください - > 病院別でまとめて、薬局別でもまとめるであって...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 医療費控除の明細書の書き方について教えてください

医療費控除の明細書の書き方について教えてください

医療費控除の明細書の書き方は

病院別でまとめて、薬局別でもまとめるであってますか?
もしくは処方箋書いた病院でまとめますか?

インフルエンザ注射代や、人間ドック代、健康診断の有料オプション代、自費だったAGA代とかも医療費控除に含められますか?

市販のカゼ薬やその他くすりは入れられますか?(くすり以外含むレシートななるとおもいますが)

税理士の回答

病院別でまとめて、薬局別でもまとめるであってますか?

もしくは処方箋書いた病院でまとめますか?
→病院別、薬局別でまとめるで合っています。

インフルエンザ注射代や、人間ドック代、健康診断の有料オプション代、自費だったAGA代とかも医療費控除に含められますか?

→これらは基本的に医療費控除の対象とななりません。

市販のカゼ薬やその他くすりは入れられますか?(くすり以外含むレシートななるとおもいますが)

→対象医薬品はセルフメディケーション税制の対象ですが、通常の医療費控除とセルフメディケーション税制はどちらかの選択ですので、最初にご記載の医療費の明細書を使う場合は入りません。

本投稿は、2021年02月06日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228